投稿

7月, 2021の投稿を表示しています

コロナ禍の剣道

イメージ
感染症対策と熱中症対策(2021年7月11日) 7月に入り、日に日に暑さが厳しくなってきました。 私たち蒲生剣道クラブが活動している埼玉県越谷市は、2007年に最高気温40.4度(現在でも観測史上17位の記録らしいです)を記録したことがある暑いところです。 コロナ禍で行う剣道の稽古では、感染症対策が必須ですが、まるで床暖房が入っているような蒸し暑い体育館の中では、例年以上に熱中症に対して注意する必要がありそうです。 主な感染症対策 ・飛沫飛散を防止するために面マスクを着用する(鼻も覆って着用すること) ・相手からの飛沫を効率良く防止するため、マウスシールドの着用は必須とする ・鍔迫り合いを避けること。やむを得ず鍔競り合いとなった場合は、 すぐに分かれるか引き技を出し、掛け声は出さない(引き技時の発声は認める) (日本剣道連盟ホームページより抜粋) by t.masa

親子で剣道、始めてみませんか?

イメージ
  親子剣道(2021年7月3日) 内閣府の調べでは、子どもと接する時間が短いことを悩んでいる父親の割合が4割を超えているそうです。 もし、お子さんが剣道に興味をもっていたら、お父さん・お母さんも一緒に剣道を始めてみてはいかがでしょうか。 お子さんといっしょに剣道の稽古をする時間は、きっと宝物のような貴重な時間になるはずです。 蒲生剣道クラブでは、子どもから大人までいっしょに稽古をしています。 写真は蒲生剣道クラブで小学生の頃から稽古をしてきた中学生剣士が、親子 で稽古をしている様子です。 見学・体験をご希望の方はこちら by t.masa